すみれ橋第一コーポ 一号棟 の過去掲載物件情報 現況の確認はお気軽にお問い合わせください。
すみれ橋第一コーポ 一号棟:京阪本線関目にも近くて便利!関目病院まで424mです!薬や日用品を買うのに便利なドラッグストア「サーバ 城東古市店」が、こちらの物件から461mのところにあります!駅まで徒歩8分の場所にある物件です!大阪市城東区で不動産探しをするなら、京阪本線関目近くはいかがでしょうか!0120-920-616から、ケーズホームにお問い合わせください(*´ω`*)
物件情報
周辺施設
コメント【外観】◎京阪本線・大阪メトロ今里筋線・谷町線3WAY沿線利用可能な利便性の高い立地です♪ ◎大阪市立関目東小学校まで徒歩4分!!通学が安心ですね♪ ◎近隣にスーパー等施設充実していて生活至便な環境です♪」
関目東小学校
約365m/5分
菫中学校
約785m/10分
わんわん乳児保育園
約1118m/14分
認定こども園関目聖マリア幼稚園
約1056m/14分
西高殿若葉幼稚園
約1393m/18分
新森幼稚園
約1328m/17分
業務スーパー・城東古市店
約536m/7分
しまむら古市店
約1333m/17分
ジャパン鶴見店
約1168m/15分
ファッションセンターしまむら京橋店
約2256m/29分
サーバ 城東古市店
約461m/6分
RABBBIT PEACE(ラビットピース)
約1237m/16分
関目病院
約424m/6分
北山内科クリニック
約1332m/17分
中野こども病院
約1576m/20分
くら寿司 関目店
約778m/10分
スシロー 関目店
約1118m/14分
プティ・フロマージュ
約668m/9分
LA PENTOLA ラペントラ
約1332m/17分
BigBoy 関目店
約1111m/14分
すみれ橋第一コーポ 一号棟 の物件概要
【中古マンション】所在地 | 大阪府大阪市城東区関目4丁目10-1 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
価格 | - | 管理費 | - |
専有面積 | - | 築年月(築年数) | 1974年 5月 ( 築48年 ) |
種別/構造 | 中古マンション / 鉄骨鉄筋コンクリート | 階建 | 11階建 |
備考 | ◆牛乳石鹸 ほおー。牛乳石鹸は大阪の会社だったのか!関連会社名はバイソン。 本社ビルも牛乳色です。 新潟にいた小学校低学年期、ラジオで覚えたCMソングの一つに、「花のかおり、お乳の泡立ち、牛乳石鹸」というのがあった。関西に移って後の学生時代、毎週日曜日の夜6時半から見ていたのは、日本テレビ制作による全国ネット番組、ザ・ピーナッツとクレージーキャッツの「シャボン玉ホリデー」である。だから僕は、牛乳石鹸は東京の会社だと思っていた。大阪の城東区に本社があると知ったのは、失礼ながら今回ようやくなのだ。 正式名称は牛乳石鹸共進社株式会社。社員と共に進むという意味をこめて共進社。 公開資料によれば、明治42年に共進社石鹸製造所として個人創業され、昭和初期に株式会社となって、昭和43年から現在の社名を 使っている。 それにしても、上記のCMソングといい、日本の広告史やテレビ史といった書籍には必ず出てくる成功例であって、当時この会社の担当部門は、どれほどの活気をみせていた事かと思う。 大阪ランダム案内より参照 ◆城東区少年補導員連絡会 城東区少年補導員連絡会の皆様からお話しを伺いました。 少年補導員は、少年の非行防止と健全育成のための活動をする少年警察ボランティアで、警察署長から委嘱され、現在区内で16人(各地域から1人ずつ選出)が活動しています。 任期は2年ですが、20年以上活動されている方もいらっしゃいました。 各地域での祭りの巡視など大変な活動ですが、皆様にはこれからも頑張って続けていただきたいとおもいます。 ◆第65回 京橋駅空襲被災者慰霊祭 終戦前日の昭和20年8月14日、城東線(現在の環状線)京橋駅に1トンの爆弾が命中、乗降客をはじめ駅の近辺で二百数十名もの棟尊い命が犠牲になりました。 (実際には500名とも600名とも言われています) 犠牲になった方々の霊を弔うため毎年慰霊祭を執り行います。どなたでもご参列いただけます。 とき/8月14日 ところ/JR京橋駅南口付近「大阪大空襲 京橋駅爆撃被災者慰霊碑」前 問合せ/京橋慰霊祭世話人会(事務局 妙見閣寺)☎4254-8115 城東区広報誌 「ふれあい城東より参照 |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。