キングマンション城東 の過去掲載物件情報 現況の確認はお気軽にお問い合わせください。
ぜひ一度見ていただきたい、「キングマンション城東」です♪日当たりが良い15階建ての建物です♪駅から徒歩6分の位置にある物件なので、電車の利用も快適です♪中古のマンションなら費用も抑えられ、その分の費用を他に充てることができます♪不動産をお探しの方は、ケーズホームにお任せください♪0120-920-616又はinfo@kshome21.netよりお問い合わせお待ちしております(*^^*)
物件情報
周辺施設
コメント【外観】◎大阪市成育小学校が5分の通学に安心な距離ですね♪ ◎スーパー「阪急オアシス 野江店」徒歩3分!!で買い物至便な環境です♪ ◎マンション敷地内も緑が近くには蒲生公園が徒歩2分の距離にありますよ♪
キングマンション城東 の物件概要
【中古マンション】所在地 | 大阪府大阪市城東区中央2丁目13-25 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
価格 | - | 管理費 | - |
専有面積 | - | 築年月(築年数) | 2001年 2月 ( 築22年 ) |
種別/構造 | 中古マンション / 鉄骨鉄筋コンクリート | 階建 | 15階建 地下1階 |
備考 | ◆城東区少年補導員連絡会 城東区少年補導員連絡会の皆様からお話しを伺いました。 少年補導員は、少年の非行防止と健全育成のための活動をする少年警察ボランティアで、警察署長から委嘱され、現在区内で16人(各地域から1人ずつ選出)が活動しています。 任期は2年ですが、20年以上活動されている方もいらっしゃいました。 各地域での祭りの巡視など大変な活動ですが、皆様にはこれからも頑張って続けていただきたいとおもいます。 ◆第65回 京橋駅空襲被災者慰霊祭 終戦前日の昭和20年8月14日、城東線(現在の環状線)京橋駅に1トンの爆弾が命中、乗降客をはじめ駅の近辺で二百数十名もの棟尊い命が犠牲になりました。 (実際には500名とも600名とも言われています) 犠牲になった方々の霊を弔うため毎年慰霊祭を執り行います。どなたでもご参列いただけます。 とき/8月14日 ところ/JR京橋駅南口付近「大阪大空襲 京橋駅爆撃被災者慰霊碑」前 問合せ/京橋慰霊祭世話人会(事務局 妙見閣寺)☎4254-8115 城東区広報誌 「ふれあい城東より参照 ◆変化する河川の役割 自動車輸送の発達による水上運送の減少や、工業・生活用排水の流入によりる水質悪化などもあり、高度成長期の昭和30~40年代にかけて、区内の川は次々に埋め立てられていきました。京街道に沿って流れていた榎並川、明治初年に開削された千間川をはじめとして楠根川や鯰江川など、いずれも水運としての使命を終えた川の多くが、埋め立てられ道路や公園などになっていきました。しかし、まちにやすらぎと潤いをもたらす生活空間として楠根川跡の下流約400メートル部分には、工業用水を水源とする人工的なせせらぎとうつくしい緑が整備され、千間川の川下跡地には、地域住民の願いであった千間川公園が昭和47年に完成し、緑陰歩道も整備されました。 昭和60年河川改修事業とともに城北運河から改称された城北川は「ふるさとの川モデル河川」として、治水対策の親水性の高い水辺空間の整備が進んでいます。かつて汚濁の著しかった水には魚が泳ぐようになり、広場、ジョギングや散歩を楽しめる遊歩道などが設けられ、多くの区民に憩いの場として親しまれています。 (城東区・区の歴史より) |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
キングマンション城東へのお問い合わせ
キングマンション城東の過去に掲載したお部屋
所在階 | 間取り | 専有面積 | 方位 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
2階 | *** | *** | *** | 詳細を見る |