旭区新森4丁目23 中古戸建て
スーパー「ライフ新森店」もすぐ近く(425m)にあるのがポイント!綺麗な室内の中古戸建て物件で素敵な日々をおくりませんか!徒歩5分に駅のある、魅力的な立地の物件です!大阪市旭区のマイホームはケーズホームでお探しください!0120-920-616からお電話いただければ、知識豊富なスタッフが一戸建て探しをサポートいたします(#^^#)
物件情報
周辺施設
コメント【外観】◎大阪メトロ今里筋線「新森古市」駅徒歩5分!!の好立地です♪ ◎閑静な住宅街です。 ◎周辺施設充実で生活至便な環境です♪
新森小路小学校
約468m/6分
旭東中学校
約357m/5分
両国保育所
約892m/12分
新森幼稚園
約711m/9分
念法幼稚園
約1072m/14分
認定こども園関目聖マリア幼稚園
約1940m/25分
ライフ新森店
約425m/6分
しまむら古市店
約636m/8分
スギドラッグ鶴見緑店
約834m/11分
ジョーシン鶴見店
約690m/9分
牧病院
約614m/8分
松本診療所
約693m/9分
中野こども病院
約268m/4分
千林商店街
約1097m/14分
くら寿司 関目店
約792m/10分
じゃんぼ 総本店緑店
約891m/12分
山商饂飩店
約630m/8分
シャ・ノワール 内環緑店
約904m/12分
新森中央公園
約156m/2分
旭区新森4丁目23 中古戸建て の物件概要
【中古一戸建】所在地 | 大阪府大阪市旭区新森4丁目23-21 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
価格 | - | 築年月(築年数) | 1991年 10月 ( 築29年 ) |
建物面積/坪数 | -/- | 土地面積/坪数 | -/- |
種別/構造 | 中古一戸建 / 木造 | 地目 | 宅地 |
備考 | ◆マジックインキにまつわる、「はてな?」の話 旭区の城北通りを歩いていて驚いた。通りに面したビル型の工場棟に、「?」マークでおなじみ、マジックインキの看板文字が出ていたのだ。マジックインキと言えば、セロテープやホッチキスと並んで商品名がそのまま普通名詞化した、超ロングセラー商品。 インクを略してマジックだけでも通用する普及ぶりなのだ。「へええっ。その商品が、ここで 生産されていたのか!」ところが寺西化学工業という社名表示を見て、頭の中にそれこそ「?」マークが浮かんだ。マジックとくれば内田洋行と思い出すのが、子供時代から反射回路なのだ。 そこで帰宅後調べたところ、こういう経緯がわかった。 戦後、アメリカ視察旅行で油性ペンを買って帰ったのが内田洋行の当時の社長。その関与のもとで商品開発をし、昭和28年に発売したのが寺西化学。 だから「マジックインキ」の商標は、現在も内田洋行が持っている。 したがって消費者の混乱を避けるため、商品には両社ともの社名記載はなく、電話番号のみが記されている。 なるほど、手元のマジックを確かめてみると、確かに市外局番が大阪、寺西化学の番号だけが明示されていた。興味深い事実を知ることができ、大満足していたのだ。 ◆図書館に谷甲州コレクションのある大学 旭区の大宮。淀川を背にした場所にある大阪工業大学は、大正11年に創立された関西工学専修学校を始まりしている。 巨大な商都であっる大阪が工業の町にもなりつつあった時代、その発展に寄与するべく、即戦力となる人材を育てるための開学だったという。 昭和の戦前には、高等工業学校も開設され、そこが戦後大学へと発展した。 現在では工学、情報科学、知的財産の三学部のもと、多くの学科を有しているのだ。 大学の正門を見た瞬間わかるように、中之島の大阪市立中央公会堂をモチーフにしている。 ところで、SF作家仲間の谷甲州氏はこの大学出身。 建設会社に勤めた後、青年海外協力隊に参加してネパールへ行っていた。 また、国際協力事業団のプロジェクト調整員として、フィリピンに滞在したこともある。 内にファイトを秘めた彼は先年は小松左京さんに見込まれて、「日本沈没」の第二部を書き上げた。 ・大阪ランダム案内より参照 |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
旭区新森4丁目23 中古戸建てへのお問い合わせ
旭区新森4丁目23 中古戸建ての過去に掲載した物件
間取り | 建物面積 | 土地面積 | 方位 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
*** | *** | *** | *** | 詳細を見る |