鶴見区:5月
広報つるみを参照に掲載しております。
子育てしながら犬のお世話はたいへん!!
困っているけど人に頼みずらい・・・・。
ということはありませんか???(;'∀')
そんなときは!!
まちの支えあい活動『あいまち』を利用してみてはいかがですか??
『あいまち』とは??
「ちょっと困ったな、助けてほしいな」の声に地域住民同士が
気軽に支えあえる相互援助活動です。
有償の活動ですが、営利を目的とせず、利用者の気持ちの負担軽減や
感謝の想いを謝礼金のやり取りで表しています。
会員登録をすることで、助け合い活動をすることも利用依頼をして
支援を受けることもできます。
一方的に『助けてあげる』、『助けてもらう』のではなく
『自分にできることで相互に支えあう』しくみです。
こんな時にご利用ください。
●部屋のそうじが大変
●電球の交換が大変
●買い物をお願いしたい
●庭の草むしりをしてほしい
●話相手がほしい
●外出に付き添ってほしい
など、なんでも利用できるそうです。
---料金について---
年会費:1,000円
(※会員登録時にお支払い)
+
利用する場合
利用料:1時間800円
※チケット制
(事前にチケット購入が必要)
※1時間以降は30分単位(400円)で延長。
活動する場合
謝礼:1時間600円
※利用料から謝礼としてお支払い
(一部は事務局運営費として利用)
※時間預託にすることもできます。
※時間預託とは、謝礼を受け取るかわりに、ポイントとして貯め
自分や家族が困ったときにポイントを使ってお手伝いをしてもらうしくみ。
申込・問合
まりの支えあい活動『あいまち』事務局
(運営/大阪市鶴見区社会福祉協議会)
TEL・6913-7066
【受付期間/月~土曜日 9時~17時半(祝日休み)】
〒538-0051
大阪市鶴見区諸口5-浜6-12
鶴見区在宅サービスセンター内
詳しくは、広報つるみでご確認ください。
LINEでいち早く新着物件をご紹介!!
最新物件・プライスダウン情報が届きます!!
無料で下記から簡単登録できます!!