2025-07-07 | |
---|---|
2025-07-06 | |
2025-07-05 |
去年の末あたりから開始した (?)鶴浜IKEAのモーニングに行ってみました!IKEAのレストランには行った事ありますがモーニングが始まったとの事でワクワク!シナモンロールのセットがお得に食べられるそう... |
2025-07-04 |
リフォーム完成しました!☆キングマンション千船4番館 10階☆高層階につき眺望良好フルリフォーム゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・68.35㎡ 3LDK阪神電鉄本線「千船」駅 徒歩... |
2025-07-04 | |
2025-06-30 |
3月6日にOPENした肉のハナマサに行ってみました♪実は2回目なんですが、今回は紹介のために行きました!笑『肉の』と名前のつく通り、豊富なお肉がたくさん♪ハナマサのPB商品もたくさんあって、お買い物が... |
2025-06-29 |
【お客様の声】更新しました!→新築戸建をご購入いただいたY様 新築戸建をご購入いただいたY様のインタビューを掲載しています。 間取りから設備まで、たくさんこだわりが詰まった素敵なお家が完成しました!Y様ご夫婦の「こんな家に住みたい」... |
2025-06-29 | |
2025-06-22 | |
2025-06-21 | |
2025-06-16 | |
2025-06-15 |
リフォーム完成しました!☆サンマンションアトレ太子橋 12階☆高層階につき眺望良好フルリフォーム゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚67㎡ 3LDK大阪メトロ谷町線「太子橋今市」駅... |
2025-06-14 | |
2025-06-13 |
鶴見緑地にある『 BOTANICAL HOUSE(ボタニカ... 少し前に鶴見緑地公園内にできた『 BOTANICAL HOUSE 』に行ってみました!近所の鶴見緑地にできたとの事で、ずっと気になっていたのですがやっと行く事ができました!流石は鶴... |
2025-06-12 |
皆さまこんにちは、今日は日本で一番高い木造建築物のお話です。横浜市にある「Port Plus」という建物で、地上11階・地下1階(高さ44m)のすべての地上構造部材を木材で建てられました。通常、4階建... |
2025-06-08 | |
2025-06-07 |
鶴見区にず〜っとある1970年創業の『 正和堂書店 』会社のすぐそばにある、正和堂書店さん。記事を書いている私も、気付いた時からずっとある昔からたくさん足を運んでいる本屋さんです。今回はSN... |
2025-06-05 |
おすすめ物件のご紹介です☆クレアホームズ鶴見緑地公園 7階☆築浅!2020年1月築角部屋!日当たり良好ですペット飼育可!大切なペットと一緒に暮らせます室内大変キレイにお使いです大阪メトロ長堀鶴見緑地線... |
2025-06-02 | |
2025-06-01 |