8月:突然の自然災害に備えていますか?!?!
広報つるみを参考に掲載しています。
地震や台風、集中豪雨など、災害の多い日本
いざ、被災したときにあわてないよう、
日ごろからの備えを見直しましょう。
!!地震発生
自分の命を最優先で守る
激しい揺れは数十秒~約1分程度
●まずは落ち着いて
●身体をかくす。
揺れを感じたら、家具などの下敷きにならないように、
丈夫なもので身体を保護しましょう。
!!1分
揺れがおさまったら
●家族の安否(安全)確認
●火元などの確認
揺れがおさまったら、家族の安否確認をしましょう!!
また電気・ガスなどの元栓を閉めましょう。
!!3分
隣近所の安全確認
(余震に注意して)
●隣近所で声の掛け合い
●出火してしまったら
火災を見つけたら近所の人に大声で知らせ
近隣の方と協力して消火しましょう。
!!5分
ラジオ等で情報収集
●デマにまどわされない
ラジオ・テレビなどで正確な情報を収集しましょう。
大規模災害時、災害伝言ダイヤル「171」や、災害伝言版などを活用しましょう。
!!10分
地域ぐるみで助け合い
被災された方たちとともに、地域ぐるみで助け合いましょう。
非常持ち出しの準備
下記以外にも必要と思われるものをいつでも持ち出せるよう
非常災害用リュックに詰めておきましょう。
基本品目32点 大人2人分の目安
□非常持ち出し袋 1個
□缶入り乾パン(110g) 2個
□飲料水(500mlペットボトル) 6本
□懐中電灯 2本
□ローソク 2本
□ライター 2本
□救急袋 1本
□毛抜き 1本
□消毒液 1本
□脱脂綿 適当量
□ガーゼ(滅菌) 2枚
□ばんそうこう 10枚~
□包帯 2巻
□三角巾 2枚
□マスク 2枚
□常備薬・持病薬など 適当量
□携帯ラジオ 1台
□十徳ナイフ 1本
□軍手・手袋 2組
□ロープ 5m~ 1本
□レジャーシート 1枚
□サバイバルブランケット 2枚
□簡易トイレ 2枚~
□タオル 4枚~
□ポリ袋 10枚
□トイレットペーパー 1ロール
□ウェットテッシュ 2個
□現金(公衆電話用の小銭) 約50枚
□ガムテープ(布製) 1個
□油性マジック(太) 1本
□筆記用具 1セット
□生理用品 適当量
災害用伝言ダイヤル「171」
地震などに災害が起こると、固定電話や携帯電話の通話が
一気に集中してつながらない状況っが続くことがあります。
このような場合は、災害用伝言ダイヤル「171」サービスが
開設されます。
これらのサービスは、大規模な災害が発生した場合、
録音・再生型の「声の伝言板」の役割をする電話サービスです。
加入電話(プッシュ回線、ダイヤル回線)、公衆電話、ISDN
災害時にNTTが避難所に設置する特設公衆電話などから
「171」をダイヤルすることで利用できます。
携帯電話・PHSや一部のIP電話からもご利用いただけます。
※防災週間[8月30日(木)9時~9月5日(水)17時]の間体験利用できます。
是非、この機会にお互いに「体験」し、確かめ合いましょう!
また、毎月1日及び15日0時~24時も体験利用できます。
突然の自然に備えておくことも大切ですね(^^ゞ