0120-920-616

営業時間:
09:00~18:00
定休日:
毎週火・水曜日

鶴見区・城東区・旭区の不動産は株式会社ケーズホーム > 株式会社ケーズホームのスタッフブログ記事一覧 > 第17回都島区一斉清掃 都島クリーン作戦 参加者募集

第17回都島区一斉清掃 都島クリーン作戦 参加者募集

カテゴリ:地域情報

第17回都島区一斉清掃 都島クリーン作戦 参加者募集

あなたも美しいまちをつくる仲間になりませんか

美しいまちづくりのため、家や会社の前、公園などをみんなできれいにしましょう。

[日時]令和元年11月16日(土曜日)
 清掃道具は各自で準備していただき、ごみはお持ち帰りください。
※5名以上で清掃活動をしていただける場合は、ごみ袋をお渡しし火ばさみを貸し出しますので、ご連絡ください。
※次の3か所では、火ばさみ・ごみ袋・軍手を用意しています。
ご近所に清掃場所がない、みんなと一緒に清掃したい方はここに集合!(雨天中止)


  • 淀川堤防上(蕪村碑付近)に集合し、淀川河川公園を清掃します。(9時~10時)
  • 京橋公園(コムズガーデン地上)に集合し、京橋地域を清掃します。(9時~10時)
  • 毛馬桜ノ宮公園(大阪リバーサイドホテル下周辺)に集合し、大川端を清掃します。(10時~11時)

[問い合わせ]都島区役所まちづくり推進課22番窓口

[電話]6882-9734[FAX]6352-4558


今年で100周年「水防団」の団員募集

水害からまちを守る一員になりませんか

Q.水防団とは
A.水害から地域住民の生命と財産を守る防災組織で、非常勤の公務員です。都島区では毛馬水防分団が活動しています。
Q.水防団の活動内容
A.災害時の水防活動、災害時に備えた管理施設の点検と水防訓練(年3回程度)など。報酬・手当あり。
Q.入団資格は
A.組合防御区域内にかかる市区内在住、在勤の18歳以上の方

西川団長からひとこと
 昨年9月の台風21号が上陸した際には、堤防に被害がないか巡視し、高潮に備えて鉄扉の閉鎖を行い、風水害から地域の皆さんを守るという使命を実感しました。
 私は、「自分たちのまちは自分たちで守る」という先輩団員の姿を見て入団し、やりがいを持って活動しています。ともに地域で活動いただける方をお待ちしています。女性団員も大歓迎です。

[問い合わせ]淀川左岸水防事務組合

[電話]072-841-2310[FAX]072-841-0741


広報はコチラ

≪ 前へ|旭区:11月 イベント情報   記事一覧   第8回 城東区SARUGAKU祭|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約